Googleは「抜け駆け」している?SEO関連トラフィックがGoogleに集中している疑惑

21年7月末、Twitterで興味深い議論が起きました。

それは、「GoogleがSEO・SEM関連のトラフィックを自身のgoogle.comに誘導しているのではないか」というものです。

SEOマーケティング企業Zyppyを運営するCyrus Shepardは先日、このチャートをTwitterで共有しました。

「一つだけ他のチャートと違う。」

このツイートでは世界トップクラスのSEO/SEMブログとGoogleブログのトラフィックをチャートで比較しており、全体的に下降気味にもかかわらず、Googleのみが右肩上がりの状態にあることを指摘しています。

この意見に対して、SEOマーケターであるPatrick Stoxは、トラフィックチャートやポジションチャートを共有し、そのトラフィックの推移が懸念すべきものではないと批評します。

Patrick: 「そのチャートは誤解を招くものです。どこからともなくトラフィックが出てきたのではなく、Googleが何かを変更したことによるものでしょう。こちらのトラフィックチャートを参照してください。」
Cyrus:「でも、一般的な傾向/位置はまだかなり上向きですよね? 」

Patrick:「彼らは直近に行った数回の更新で上昇しましたが、おそらく、何かを統合したか、いくつかのより良いリンク構築を行ったためかもしれません。」
Cyrus: 「ああ、意図的な悪意があるとは全く思いません。Googleが決して負けないように見え、マーケットへの彼らの純粋な参加が倫理的・法的懸念を浮上させることを除いては。」

悪意がないとしても、唯一そのアルゴリズムを掌握しているGoogleが参加することへの倫理的・法的懸念を示すCyrusに、John Muellerが「Googleがトラフィック獲得のためにショートカットしたわけではない」と返信しました。

「膨大な作業を費やしたコンテンツ等の移行が行われていました。それはまだ完了していません。ショートカットは取られておらず、一般のサイトよりもはるかに困難なことも多々ありました。また、公式文書について倫理的および法的懸念を示唆ーー本当に?!それはばかげているように感じます。もしGoogle公式のドキュメントが見つからず、代わりにSEOブロガーのコンテンツを使う必要に迫られれば、今よりさらに不満を言う人が増えるでしょう。」

これに対してCyrusは、公式コンテンツ自体が問題なのではなく、非公開のアルゴリズムを完全に掌握した世界最大の検索エンジンの運営会社が、自分自身を検索上位にランキングすることに倫理・法的な懸念があると反論しました。

「倫理的/法的な懸念は、Googleが秘密のアルゴリズムを持ちながら自分自身を高くランク付けすることにあります。
だからこそ、世界中で何千人もの弁護士、議員、活動家がこれに取り組んでいます。そして、何百人ものGoogleの弁護士/ロビイストもこれに取り組んでいるのです。」

こういった懸念自体は新しいものではありませんが、SEO関連のマーケターやSEOブロガーとしては一考に値する問題です。

Googleはどこまで自信をランクインさせることが妥当なのか?今後、この議論の動向に注目しましょう。

Ayuki Kamata

弁護士を目指していたはずが大学卒業直後に消息を断ち、その4日後にオーストラリア奥地でカンガルーとタイピングしている所を保護される。 「光に包まれ、目が覚めたらノマドワーカーになっていた」と述べており、それまでの記憶は無い。 海外各国を旅行中に枕営業で米国企業から仕事を取った経験を活かし、多国籍フリーランスチームの代表になって今に至る。 セールスライター/SEOマーケター/ビジネス・ストーリーテラー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です